「kanpure」の記事

微力だが無力ではないと信じて貢献したい

定例会の模様をYouTubeにアップしました。 第278回 2021年9月14日関西経済同友会代表幹事(日本生命保険副会長)古市 健ふるいち たけし 氏「次世代のため、そして サステナブルな関西の成長のために」     …

民間会社が経営する公立美術館

 2022年2月2日、当初構想から、約40年ぶりに開館する大阪中之島美術館は、朝日ビルディングが設立した「大阪中之島ミュージアム」が経営・運営を担います。これは、改正PFI法に基づく公共施設等運営(コンセッション)事業で…

「ひろがり」の近況 ミッションを順調に遂行中

 大阪府立大学と室蘭工業大学の学生たちが共同開発した超小型衛星「ひろがり」は2月21日、米バージニア州ワロップス島の飛行施設から民間ロケットで打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)に収容された。3月13日には日本人…

事務局発54号

 元ダイキン工業副会長で関西経済同友会代表幹事などを務めた井上義国さんが6月20日、九十歳で逝かれた。 「井上さん」ではなく「よしくに(義国)さん」と呼ぶのが財界記者の習わしだった。上背のあるがっしりした体躯に容貌も怖そ…

「東京では自分も発展していると感じるが、バブルではないか」「豊かな生き方、新しい産業創造のために淡路島に本社」

定例会の模様をYouTubeにアップしました。第277回 2021年7月13日パソナグループ代表   南部 靖之なんぶ やすゆき氏「淡路島で実現する『真に豊かな働き方・生き方』」  私は大阪で創業した。創業地はこの会場か…

地球規模の課題解決に日本の指導力を期待

   7月2日に関西プレスクラブで記者会見したジュリア・ロングボトム駐日英国大使は、同国の駐日大使としては初の女性。また、日本への赴任は3度目の知日派だ。  関西プレスクラブでの会見は、駐日大使館公使(臨時代理大使)の時…

神戸大ワークショップ リモート方式で開催

 欧州連合(EU)に関わる教育・研究に取り組んでいる神戸大学ジャンモネCoE主催、関西プレスクラブ後援の第6回ジャーナリスト向けワークショップが、3月10日、リモート方式で開かれた。  神戸大大学院国際文化学研究科の村尾…