プレスクラブは5月31日(土)、関西の各テレビ局などが制作した選りすぐりのドキュメンタリー番組を一挙に上映する「ドキュメンタリー映像祭」を、大阪工業大学梅田キャンパス「常翔ホール」(大阪市北区茶屋町1の45)で開催しまし…
第2回関西プレスクラブ・ドキュメンタリー映像祭 ※おかげさまで多くのみなさまにご参加いただきました。トークセッションの動画をアップしておりますのでご覧ください。
プレスクラブは5月31日(土)、関西の各テレビ局などが制作した選りすぐりのドキュメンタリー番組を一挙に上映する「ドキュメンタリー映像祭」を、大阪工業大学梅田キャンパス「常翔ホール」(大阪市北区茶屋町1の45)で開催しまし…
関西プレスクラブは今年5月に設立満30年を迎えました。この節目に合わせ、次の30年も見すえて「ジャーナリズムの明日を考える」記念シンポジウムを7月19日(金)15時から、大阪工業大学梅田キャンパス3階「常翔ホール」(大阪…
関西プレスクラブは設立30周年を記念して5月18日(土)、関西のテレビ8局が制作した選りすぐりのドキュメンタリー番組を一挙に上映する「テレビドキュメンタリー映像祭」を、大阪工業大学梅田キャンパス「常翔ホール」(大…
森ノ宮キャンパスを東西軸の拠点に 関関西プレスクラブと大阪公立大学は3月1日、「大阪のまちづくり これまでとこれから~森之宮キャンパス開設を機に考える」をテーマにした共催フォーラムを、大阪駅前第2ビルにある公立大の梅…
関西文化学術研究都市(けいはんな)を訪問先としたプレスツアーを2月13日に行った。 150を超える官民の研究機関、文化施設が立ち並ぶ「けいはんな」で、今回見学した施設は、国立国会図書館関西館と情報通信研究機構 NI…
関西プレスクラブは10月28日、松下資料館(京都市南区)へのプレスツアーを行った。約30人の参加者は、同館の遠藤紀夫館長による講和「事業は人なり」で、幸之助氏の94年にわたる生涯に触れたあと、幸之助氏自身の発言が記…
ネットゲームの技術やチームワークを競う「eスポーツ」。アジア大会の公開競技、全国高校eスポーツ選手権の開催などによって、社会的な関心が急速に高まっている。国内外のeスポーツの歴史と現状、教育現場の受け止め方、依存症など…
関西プレスクラブは5月26日、設立25周年事業を兼ねた大学シンポジウム「若者とジャーナリズム」を、大阪工業大学梅田キャンパスで開き、ジャーナリストを志望する学生を含め約70人が参加した。第1部では、関西の学生新聞の記者…
京都府、京都市などが主催し、関西プレスクラブなどが後援するシンポジウム「文化による地方創生――関西からの展望」が11月2日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で開催され、約500人が参加した。 文化庁の京都移転は2016年夏…
神戸大学ジャンモネCoE主催で関西プレスクラブ後援の第3回ジャーナリスト向けワークショップ「EUと英国―政治・経済の行方」は10月27日、大阪市北区の神戸大梅田インテリジェントラボラトリで開かれ、現役記者、記者OBらを…