今回の会報で紹介をしましたが、関西プレスクラブは参院選公示前の政治討論会に、新たに有権者に加わった高校生、大学生に参加していただきました。このうち、京都市立堀川高校3年の松井春樹さんは、先輩の京都大学1年の桐畑昴さんや同…
事務局発44号

今回の会報で紹介をしましたが、関西プレスクラブは参院選公示前の政治討論会に、新たに有権者に加わった高校生、大学生に参加していただきました。このうち、京都市立堀川高校3年の松井春樹さんは、先輩の京都大学1年の桐畑昴さんや同…
7月10日に投開票が行われた参院選の結果は、自民党が56議席を獲得するなど、公明党14議席、おおさか維新の会7議席を合わせた「改憲勢力」が77議席に伸び、非改選議員を含めて参院の3分の2(162議席)を上回る165議席を…
関西プレスクラブは2016年6月18日、参院選(7月10日投開票)の公示を前に、与野党9党の幹部による「政治討論会」を大阪市の大阪商工会議所内「国際会議ホール」で開催した。 2013年の参院選、2014年の衆院選に合わ…
第238回 2016年5月12日 前内閣危機管理監元警視総監 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事 米村 敏朗 氏 「危機管理の実践~サミットと五輪を控え~」 私は2011年12月に内閣危機管理監に就…
第237回 2016年4月4日 堀場製作所会長兼社長 堀場 厚 氏 「飛躍する京都企業」 京都といえば老舗や伝統といったイメージが一般的かもしれないが、当社は京都にありながらグローバル化しているのが特徴だ。従業員700…
第236回 2016年3月8日 大阪大学総長 西尾 章治郎 氏 「大阪大学データビリティフロンティア構想~ビッグデータ時代における挑戦」 現在はビッグデータ時代と言われ、超大量のデータを社会的課題の解決、産業の振興、学…
関西プレスクラブは2月27日、大阪市北区の常翔学園大阪センターで「ネット時代のマスメディア~その現状と未来」と題する大学シンポジウムを開催した。パネリストは朝日新聞論説副主幹の前田史郎氏、毎日放送ニュース統括デスクの三澤…
第235回 2016年2月22日 オリックス株式会社 シニア・チェアマン 宮内 義彦 氏 「今後の経済と経営環境」 企業経営に何が一番大事か考えると、会社のかじ取り鍵となるマクロ観をしっかり持つことだ。マクロで間違っ…
第234回 2016年1月29日 三重県知事 鈴木 英敬 氏 「伊勢志摩サミットで関西を元気に―千載一遇のチャンスを生かして」 41歳は知事として全国最年少だ。歴史上では2番目に若い。現在は3歳の息子がいる。4月に第…