関西プレスクラブ

  • 講演
  • 概要
    • 関西プレスクラブとは
    • 組織
    • 歴代理事長
  • 会員
    • 法人会員
    • 法人賛助会員(企業・団体)
    • 法人賛助会員(大学)
  • アクセス
  • 規約
  • ニュースと意見

2018.03.14 講演 kanpure

人は自分に都合よく リスクを低く見積もる傾向がある しないといけないと思いながら 時間とともに風化し、忘れる

第256回 2018年3月14日 愛知工業大教授  地域防災研究センター長内閣府参与 横田 崇(よこた たかし)氏 「どう備える南海トラフ地震~新情報と社会対応」   災害から命をどのように守るか。備えるべきは、将来必ず…

2018.02.16 講演 kanpure

『やれ』から『やろう』 『がんばれ』も『がんばろう』になって 強くなった

第255回 2018年2月16日 関西ラグビーフットボール協会会長 坂田 好弘 氏 「ラグビー今昔」  今から60年前、15歳でラグビーを始めた。大学は同志社。1年と3年の時に日本一になり、大学の先輩に誘われて近鉄に入社…

2018.01.24 講演 kanpure

池坊専好さんを迎え新年会員交流会

咲いている花だけでなく、枯れた花や古い枝 ――自然のありとあらゆる姿に美しさがある  2018年01月24日第254回定例昼食会 華道家元池坊次期家元 池坊専好(いけのぼうせんこう)氏 伝統文化生け花の哲学と継承への意欲…

2018.01.05 ニュースと意見 kanpure

1位は北朝鮮の核・ミサイル 2017年10大ニュース

関西プレスクラブは2017年12月15日、「2017年の10大ニュース」を発表した。1位「北朝鮮による核実験・ミサイル発射」、2位「衆院選で自民圧勝、野党再編」、3位「天皇陛下2019年4月退位、5月改元」などで、詳細は…

2018.01.01 ニュースと意見 kanpure

事務局発47号

恒例の関西プレスクラブが選ぶ10大ニュース。2017年の国内ニュースのトップは「衆院総選挙で自民圧勝・野党再編」でした。この重大な出来事に関し、皆さまに謝らなければなりません。プレスクラブは衆・参院選の公示直前に各政党の…

2017.12.11 講演 kanpure

象徴天皇制とは何かを お二人にお任せするばかりでなく 私たちが考える必要がある

第253回 2017年12月11日 神戸女学院大学准教授 河西 秀哉 (かわにし ひでや氏 「メディアとともに創った象徴天皇制」 象徴天皇制の国事行為と公的行為の中で、被災地への訪問などは公的行為に入るが、実はこうした仕…

2017.11.28 講演 kanpure

中国、東南アジアとダイナミックな結びつきを

第252回 2017年11月28日 関西経済連合会会長(住友電気工業会長) 松本 正義(まつもと まさよし)氏 「LOOK WEST~関西発の創造戦略~」 関西経済連合会の会長になって6カ月経ったが、手を抜かずにやると、…

2017.11.02 シンポジウム kanpure

「文化による地方創生」シンポジウム 約500人が参加 京都府 京都市など主催

 京都府、京都市などが主催し、関西プレスクラブなどが後援するシンポジウム「文化による地方創生――関西からの展望」が11月2日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で開催され、約500人が参加した。 文化庁の京都移転は2016年夏…

2017.10.27 シンポジウム kanpure

「EUと英国」 神戸大ジャーナリスト向けワークショップ開催

 神戸大学ジャンモネCoE主催で関西プレスクラブ後援の第3回ジャーナリスト向けワークショップ「EUと英国―政治・経済の行方」は10月27日、大阪市北区の神戸大梅田インテリジェントラボラトリで開かれ、現役記者、記者OBらを…

2017.10.16 講演 kanpure

特別講演会 「世界大学ランキングと日本の課題」 関学大グローバル・ポリシー研と共催

 関西プレスクラブは2017年10月16日、関西学院大グローバル・ポリシー研究センター(代表・小池洋次関西学院大学総合政策学部教授)との共催で、元城西国際大学大学院教授の綿貫健治氏を講師に迎えた特別講演会「世界大学ランキ…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 23
  • >

最近の投稿

  • プレスツアー落合館
  • 「null²(ヌルヌル)」第316回定例会 ゲスト・落合陽一氏 2025年9月24日開催
  • 参院選公示直前に「政治討論会」を開催 各党幹部が論戦を交わす
  • 第2回関西プレスクラブ・ドキュメンタリー映像祭  ※おかげさまで多くのみなさまにご参加いただきました。後日、トークセッションの動画をアップする予定です。
  • 「デザインの未来 万博の挑戦」 第313回定例会 ゲスト・デザイナー・コシノジュンコ氏 2025年5月13日開催

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月

カテゴリー

  • シンポジウム
  • ニュースと意見
  • 政治討論会
  • 未分類
  • 講演

©Copyright2025 関西プレスクラブ.All Rights Reserved.